宇宙戦略基金

新着情報

  • 2025.01.17

    「将来輸送に向けた地上系基盤技術 B)打上げ高頻度化等を実現する地上系基盤技術開発 」の採択結果を掲載しました

  • 2025.01.15

    「宇宙輸送システムの統合航法装置の開発」の「技術開発課題の概要」を公表しました

  • 2025.01.14

    宇宙戦略基金事業に関する講演機会の募集を公開しました

  • 2025.01.10

    「大気突入・空力減速に係る低コスト要素技術」の採択結果を掲載しました
    「半永久電源システムに係る要素技術」の採択結果を掲載しました

  • 2024.12.20

    「将来輸送に向けた地上系基盤技術」の採択結果を掲載しました
    「衛星量子暗号通信技術の開発・実証」の採択結果を掲載しました
    「高精度衛星編隊飛行技術」の採択結果を掲載しました

  • 2024.12.20

    「宇宙輸送機の⾰新的な軽量・⾼性能化及びコスト低減技術 B-2)ロケット用大型構造部品を対象とした金属3D 積層に係る基盤技術開発」の「技術開発課題の概要」を公表しました

  • 2024.12.13

    「国際競争力と自立・自在性を有する物資補給システムに係る技術」の採択結果を掲載しました

  • 2024.12.13

    研究公正の各種様式及びQ&Aを公開しました

  • 2024.11.29

    「商業衛星コンステレーション構築加速化」の採択結果を掲載しました
    「再⽣型燃料電池システム」の採択結果を掲載しました
    「⽉⾯の⽔資源探査技術(センシング技術)の開発・実証」の採択結果を掲載しました
    「高分解能・高頻度な光学衛星観測システム」の採択結果を掲載しました
    「高出力レーザの宇宙適用による革新的ライダー技術」の採択結果を掲載しました

  • 2024.11.22

    「衛星コンステレーション構築に必要な通信技術(光ルータ)の実装支援」の採択結果を掲載しました
    「低軌道汎用実験システム技術」の採択結果を掲載しました
    「月測位システム技術」の採択結果を掲載しました

  • 2024.11.21

    契約・補助関連に宇宙戦略基金における研究開発成果の取扱いに関する基本方針等を公開しました

  • 2024.11.21

    Q&A・お問い合わせページに新たな技術開発要素のアイデア提供等に関する情報を公開しました

  • 2024.11.15

    「⽉-地球間通信システム開発・実証(FS)」の採択結果を掲載しました
    「宇宙輸送システムの統合航法装置の開発」の採択結果を掲載しました 「低軌道自律飛行型モジュールシステム技術」の採択結果を掲載しました

  • 2024.11.07

    宇宙戦略基金Q&A「共通」のNo. 13に新規Q&Aを追加しました

  • 2024.10.31

    11月22日(金)に「JAXA Dialog 2024 for Space Transformation(外部リンク)」を開催します

  • 2024.10.29

    宇宙戦略基金Q&A「事業推進」のNo. 42に新規Q&Aを追加しました

  • 2024.10.25

    「宇宙輸送機の⾰新的な軽量・⾼性能化及びコスト低減技術」に関する2つの公募について採択結果を掲載しました

  • 2024.10.21

    新規Q&Aを追加しました(Q&Aの赤字箇所が新規追加)
    事前着手実施要領を更新しました

  • 2024.09.09

    8月23日より公募開始した5テーマについて公募説明動画を公開しました
    円滑打ち上げ事業に関する宇宙輸送事業者及び軌道上実証機関向け説明会の資料、質疑録公開しました

  • 2024.09.02

    提案書様式8 経費内訳を更新しました。現在、既に以前のフォーマットを使用している場合は、更新したフォーマットに差し替えて提案書を作成する必要はありません

  • 2024.08.27

    円滑打ち上げ事業に関する宇宙輸送事業者及び軌道上実証機関向け説明会の開催案内を公開しました

  • 2024.08.23

    5テーマの公募を開始しました
    宇宙戦略基金Q&Aを追加しました
     共通カテゴリ:No. 2~7
     応募及び審査カテゴリ:No. 3、4、9、14、18、20~26
     事業推進カテゴリ:No. 24~28、33、55、56、72、74、78、79

  • 2024.08.22

    電波法等・打上げ実証に関する相談窓口の連絡先を更新しました

  • 2024.08.21

    宇宙戦略基金Q&A「応募及び審査」のNo. 2、「事業推進」のNo. 23、68、69に新規Q&Aを追加しました

  • 2024.08.19

    宇宙戦略基金Q&A「応募及び審査」のNo. 9に新規Q&Aを追加しました

  • 2024.08.15

    8月7日より公募開始した4テーマについて公募説明動画を公開しました
    お問い合わせページにQ&Aを公開しました
    電波法等・打上げ実証に関する相談窓口に委託先情報を掲載しました

  • 2024.08.07

    4テーマの公募を開始しました

  • 2024.08.06

    事務処理マニュアルの各種様式を公開しました

  • 2024.08.02

    7月26日より公募開始した4テーマについて公募説明動画を公開しました

  • 2024.07.26

    4テーマの公募を開始しました

  • 2024.07.25

    7月19日より公募開始した4テーマについて公募説明動画を公開しました

  • 2024.07.23

    8月後半発出予定の公募情報を公開しました

  • 2024.07.22

    委託・補助関連、研究公正を掲載しました
    委託・補助関連に事前着手実施要領を公開しました

  • 2024.07.19

    4テーマの公募を開始しました
    7月5日より公募開始した5テーマについて公募説明動画を公開しました

  • 2024.07.12

    宇宙戦略基金事務処理マニュアルを公開しました

  • 2024.07.08

    8月前半発出予定の公募情報を公開しました
    委託契約書(案)・補助金取扱要領の各種様式を公開しました

  • 2024.07.05

    基金概要、お問い合わせ先等を掲載しました
    5テーマの公募を開始しました

  • 2024.06.28

    7月下旬発出予定の公募情報を公開しました

  • 2024.06.21

    7月中旬発出予定の公募情報を公開しました

  • 2024.06.14

    7月上旬発出予定の公募情報を公開しました
    PD(プログラムディレクター)に石田真康氏が就任しました

  • 2024.06.06

    宇宙戦略基金のウェブサイトが公開されました

更新情報

各公募要領等の更新情報はこちら(1/17更新)

各公募要領等の更新情報はこちら(1/17更新)

公募情報